Classroom

教室について

授業内容

阪急阪神こどもMOVIEラボでは、以下のようなステップで授業を進めていきます。

発案・企画

動画のテーマを考え、自分たちが伝えたい
メッセージやアイデアを企画します。

撮影

カメラやスマートフォンを使い、シナリオに沿って
撮影を行います。撮影方法や構図の工夫も学びます。

編集

編集ソフトを使った動画編集を学習。
トリミングや音楽の挿入、テロップの追加など、
動画を魅力的に仕上げる技術を習得します。

発表・共有

完成した動画を教室内で発表し、
仲間と感想を共有します。
フィードバックを受けることで、
次の制作に活かす力も養います。
また、授業では動画制作の過程を通じて、
SNSやインターネットでのマナーや
リスクに関するリテラシー教育も行います。

コースと料金

  • スタンダードコース

    月謝:14,850円(税込)
    水曜日、日曜日開講(月3回/80分授業)※1

    • 対象:小学2年生〜中学2年生
    • 内容:動画制作の基礎を学び、少人数チームでロケ撮影や編集に取り組むコースです。沿線の魅力紹介や身近な話題など、お子さまが親しみやすい題材をテーマに作品づくりを行います。完成した作品は発表会で上映し、工夫した点やこだわりを自分の言葉で発表。楽しみながら、プレゼン力や協働力も育まれます。
    • ソフト:高い国内シェアの「PowerDirector」※2
    • 教材費:無料(撮影機材はすべて無料貸出)
    • イベント:希望制の「こどもMOVIEコンテスト」
  • エキスパートコース

    月謝:19,800円(税込)
    日曜日開講(月3回/80分授業)

    • 対象:小学5年生〜高校生
    • プロ監修のもと、自分の「好き」をテーマにオリジナル動画を企画・制作する発展コースです。各自が自由に選んだテーマで編集を行い、発表会や公式YouTubeチャンネルで公開。制作から発信までの一連の流れを経験することで、主体性・創造性・発信力がバランスよく身につきます。(最初の座学のみ、エキスパートコース全員で受講します)
    • ソフト:業界プロ基準の「Adobe Premiere Pro」※3
    • 教材費:無料(撮影機材はすべて無料貸出)
    • イベント:希望制の「こどもMOVIEコンテスト」
  • ※1ご都合の良い曜日をお選びいただけます。
  • ※2スタンダードコースの動画編集ソフト「Power Director」は、こどもMOVIEラボで契約したライセンスを使用します。
  • ※3エキスパートコースの動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」は別途、個人でライセンス契約が必要です。(月謝には含まれません。)
  • ※4「こどもMOVIEコンテスト」は、スタンダードコース、エキスパートコースの両コース合同で実施いたします。

選び方の目安

スタンダードコース

動画制作の基礎からしっかり学びたいお子さまにおすすめです。少人数チームで協力しながら撮影・編集を行い、作品を完成させる達成感を味わえます。「動画は初めて」「何から始めたらいいかわからない」という方にぴったりです。

エキスパートコース

本格的な動画制作に挑戦したい、またはすでに動画制作の経験があるお子さまにおすすめです。自分の興味やテーマをとことん追求し、より高度な編集や発信を経験できます。「自分の作品を多くの人に届けたい」「プロ仕様のソフトを使ってみたい」という方に最適です。

カリキュラム・時間割はこちら
  • 自然災害や感染症拡大など、やむを得ない事情により時間割を変更する場合がございます。
    変更がある際は「お知らせ」にてご案内いたします。

教室情報

阪急茨木市駅より徒歩6分ですので、便利に、かつ、安全に通っていただけます。

教室名
阪急阪神こどもMOVIEラボ 茨木校
住所
大阪府茨木市元町 2-22 コワーキングスペース YOUBA 2F 内 ほか
最寄り駅
阪急茨木市駅 徒歩6分
営業時間
水曜日 15:00~21:00
日曜日 13:00~19:00

講師情報

第一線で活躍する動画制作のプロが、授業を担当します!

茨木校

  • さかした

    バラエティ番組を主に担当し、手がけた番組は「いたって真剣です」「なるみ岡村の過ぎるTV」「相席食堂」「M-1グランプリ」など、
    その豊富な編集技術と経験を惜しみなく伝え、子どもたちに編集の面白さと楽しさを伝えていきます。

  • 合同会社ぐぬぬ

    合同会社ぐぬぬは、バラエティ系を得意とする映像制作会社です。YouTubeでは「セレッソ大阪オフィシャル」「麒麟田村のバスケでババババーン!」「月亭八光の八ちゃんねる」「バッテリィズの熱狂パワフル草野球」の動画制作などを担当し、テレビでは「サタデープラス」「本日はダイアンなり!」に携わっています。多彩な制作経験を活かし、子どもたちが映像を学び楽しむ場づくりに取り組みます。

講師の先生の詳細はこちら

\ まずは無料体験にご参加ください!/

概要
対象:小学2年生〜高校生
場所:阪急阪神こどもMOVIEラボ 茨木校
住所:大阪府茨木市元町 2-22 コワーキングスペース YOUBA 2F 内 ほか
持ち物:特になし
(必要機材は全て教室でご用意しております。)
体験内容
①撮影・編集体験(50分)
②保護者説明、質疑応答(30分)
③上映会(10分)